痛みを抑えた・削らない・神経を残す虫歯治療|わたなべ歯科医院|練馬区大泉学園の歯医者。土曜日も診療

  • メール相談
  • WEB予約

09:30~12:30 / 14:00~18:30 (土曜は17:00)
休診日:木・日・祝

03-5947-7464

〒178-0065 東京都練馬区西大泉6-1-17

メイン画像

「可能な限り痛みを抑える
「歯を削りすぎない
「可能な限り歯の神経を残す

この3つが当院のコンセプト。

そして、もう1つ。

「可能な限り再発を防ぐ

ご自身の歯を大切にしたい方。
是非、このまま読み進めてください。

あなたにとって、「重要視」したいことは何ですか?

虫歯治療は「痛い」「歯を削る」「歯の神経を抜く」治療が伴います。
当院ではこれらを可能な限り最小限で対応しております。
下記項目で興味があるボタンを押してご確認ください。

可能な限り「痛みを抑える」虫歯治療

笑顔

虫歯治療で皆さんがまず最初にイメージすること。
それは「痛い」、特に「麻酔をする際の痛み」なのではないでしょうか?

技術の進歩もあり、可能な限り痛みを抑えた麻酔処置をすることができるようになっています。当院で実施している「可能な限り痛みを抑えた治療」の概要をお伝えいたします。

こだわり1.表面麻酔

表面

注射する部分に事前に麻酔液を塗ります。
これにより注射時の痛みを軽減します。

こだわり2.「極細の針」を使用

針

蚊に刺されても痛くないように、針が細ければ細いほど痛みは少なくなります。
当院では現在発売されている中でも一番極細の針を使い、ソフトに注射することで痛みを抑えます。

こだわり3.電動麻酔注射を利用しゆっくりと注入

針

麻酔時に痛みが生まれる原因の一つは、麻酔液が体内に注入されるときの圧力です。当院では、麻酔液の注入速度や圧力をコンピューターによって自動的にコントロールできる電動麻酔注射を用い、麻酔時の痛みを軽減しています。

~歯科恐怖症の方へ
笑気ガス」の勧め~

笑気

「歯科医院の臭いや機器の音を聞いただけでも「緊張」してしまう
「口の中に器具が入るだけで「吐き気」をもよおしてしまう(嘔吐反射)

院長

このようなお悩みをお持ちの方もいらっしゃると思います。
当院では、このような方に対しての治療も積極的に取り組んでおります。

具体的には「笑気ガス」という機器を使います。

このガスを吸引することで、何か「ふんわり」した感じになり、緊張感・恐怖感から解放されます。

「怖い」というのは恥ずかしいことではありません。
当院ではストレスを最小限にした治療を目指していますので、歯医者が怖いと思われている方、一度、ご相談ください。

削りすぎない」虫歯治療

診療

患者さんにとって、歯を削られることは不快なことだと思います。
削るときの音や振動などですね。

また、歯を削るということは、「歯の寿命を短くする」ということをご存知の方はあまりいらっしゃいません。

人間の歯は一度削ってしまえば、元に戻ることは二度とありません。
そして、治療のたびに歯を削っていきますので、最終的には削る歯もなくなり、抜歯、そして入れ歯の運命をたどります。

そのため当院では「削りすぎない」ことをモットーとしており、そのための設備を整え、治療技術を学んでまいりました。本章では、どのようにして「削りすぎない」治療をしているのかをご紹介します。

取り組み1「高倍率拡大鏡やマイクロスコープ」による視野拡大

高倍率ルーペやマイクロスコープは、顕微鏡のように、治療部位を何倍にも拡大してくれる装置です。そもそも歯は小さく、治療箇所はさらに小さな世界での作業となりますので、ミクロン単位での治療精度が求められます。

これまでは「肉眼」で治療をするのが一般的でしたが、「精度」を追求した場合、肉眼では限界があるため、当院では高倍率ルーペを多用した治療を行います。

  • ルーペ
  • マイクロ

下の画像をご覧ください。

  • 肉眼
  • マイクロ視野

これは、「肉眼」と「マイクロスコープ」の視野を比較した画像となります。
左の画像が肉眼、右の画像がマイクロスコープの視野です。どちらの方がより精度の高い治療ができるかは一目瞭然だと思います。

取り組み2虫歯感染部位を教えてくれる「う蝕検知液」

う蝕検知液

う蝕検知液とは、虫歯の部分のみを赤く染める薬剤です。
染まった部分を削り取ればいいので、虫歯の取り残しはなくなります。また、間違って健康な歯までも削ってしまうリスクも減少します。

取り組み3コンポジットレジン治療|短期間で治療が終了し、かつ、白い素材【保険】

最近ではコンポジットレジンを利用した治療法を選択される患者さんが多くなりました。
これは保険適用で処置が可能です。

  • 治療前
  • 治療後

※保険適用。虫歯をコンポジットレジンで治療したケース。素材の特性上、変色してしまうリスクがあります。

一般的に虫歯治療の際に利用する「詰め物」は銀歯をイメージされるかと思いますが、当院では白い素材のコンポジットレジンを患者さんにお勧めしています。
その理由は下記になります。

  • 銀歯よりも歯を削る量を少なくできる
  • 白い素材なので銀歯と比べ見た目がいい
  • 1日で治療が終了

歯の神経を守る」虫歯治療

歯の中には歯髄と呼ばれる歯の神経があります。
これを除去するとどうなると思いますか?

歯の神経は歯に「栄養」を供給する役割を持っていますので、栄養供給源がなくなれば、当然、歯は枯れ木のようにもろくなってしまい、ちょっとした衝撃で割れてしまいます。

そのため、当院では、一般的に歯の神経を除去するケースであっても、可能な限り神経を残す処置を行います。

しかし、どの症例でもできるわけではなく、適応症例が限定されます。まずはご相談ください。

可能な限り「再発を防ぐ」虫歯治療

診療3

虫歯が再発して、何度も歯医者に通われている方も多いかと思います。
そして、「虫歯になってしまうのはしょうがないこと」と割り切っている方もいらっしゃいます。

虫歯は再発を予防することができます。

再発を予防するには、ご自宅でのブラッシングも大切になりますが、歯科医院側での対応も大切になります。

当院では「歯科用レーザー」「治療の精度を高める」ことで対応しています。
それぞれご紹介いたします。

「歯質強化-レーザー」

レーザー

歯科用レーザーは、熱エネルギーによって歯の表面のエナメル質や内部の象牙質の「耐酸性」を高め「脱灰」が起きにくい強い歯質に変化させることができます。つまり虫歯になりにくい歯を作りだすことができるのです。歯科用に開発されているレーザーはその効果と安全性がしっかりと認められていますのでお子様にもお勧めです。

「治療の精度を高める」

このようにお伝えすると驚かれるかもしれませんが、治療をすることで虫歯リスクが高まることもあります。

下の画像をご覧ください。
これは銀歯で治療した部分に虫歯菌が入り込み、再治療になったケースです。
一見何でもないようですが、銀歯を外してみると、中が虫歯になっていることが分かります。

  • 治療前
  • 治療後

これは銀歯とご自身の歯の間にある「隙間」から虫歯菌が入り込み、虫歯を内部で進行させた症例です。精度の荒い治療をしてしまうと、簡単に隙間が生じてしまいます。
いかにこの「隙間」をなくせるか。これを達成させるためには治療技術、利用する機器、材料が大切になります。当院ではその部分までもこだわった治療体制をとっています。

再治療によって最初よりも大きく歯を削ることになり、どんどんご自身の歯が少なくなっていきます。そして最終的には抜歯の運命が待ち受けています。

治療したのであれば、治療前よりも良くならなければならない。
これは患者さんにとって当然のことであり、当院も当然のことと考えています。

詰め物・被せ物の種類―お好みに合わせて様々な種類をご用意

虫歯治療後に使用する詰め物・被せ物には様々な種類があります。

良く知られているのは、「銀歯」と呼ばれているものです。
これは保険適用の素材で「安価」であることがメリットなのですが、
「見た目」「金属アレルギー」「耐久性」「精度」などにおいてデメリットがあります。

これに対し保険適用外(自費治療)の素材は、保険適用の素材と比べ「審美性」「体への優しさ」「機能性」「耐久性」「精度」などにおいて様々なメリットがあります。

当院では患者さんのお口の状態、お好みなどをお伺いし、もっとも適切な素材をご提案させていただいています。詳しくは審美セラミック治療または料金表をご覧ください。

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私達にお話ししていただけたらと思います。ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

  • web予約

〒178-0065 東京都練馬区西大泉6-1-17

03-5947-7464

診療時間
09:30 ~ 12:30//
14:00 ~ 18:30//
  • *土曜午後の診療時間:14:00 ~ 17:00
  • *休診日:木曜・日曜 / 祝日
  • *祝日がある週の木曜は、通常診療

お電話でのお問い合わせ

わたなべ歯科医院

09:30~12:30 / 14:00~18:30 (土曜は17:00)
休診日:木・日・祝(祝日のある週の木曜は診療)

東京都練馬区西大泉の歯医者「わたなべ歯科医院」。 患者さんの健康を考えた歯科治療を実施。精密機器(CT、レーザー)を活用し、事前の診査診断を徹底しています。 また感染対策として、各種滅菌体制(エピオス、オゾン水)なども利用。 虫歯や歯周病(歯槽膿漏)、入れ歯(義歯、ノンクラスプ、マグネット、オーバーデンチャー、コーヌスクローネ、リーゲルテレスコープ)の他、インプラント、前歯の審美セラミック治療、マイクロエンド(根管治療)、顎関節症、親知らずの抜歯、ポリリン酸ホワイトニング、成人・小児矯正(マウスピース)なども実施。可能な限り痛みを抑え・削る量を最小限にし・神経を守る歯科治療を基本としています。 歯医者が怖い方(歯科恐怖症)には笑気ガスも利用。 しっかり相談してから治療を開始したい方、一度、当院にご相談ください。 練馬区、新座市、保谷、大泉学園周辺の他、神奈川、千葉、埼玉からも口コミや紹介で多くの方が来院されています。

このページの先頭に戻る